1. トップ
  2. お知らせ・活動報告
  3. 秋穂地区
  4. 秋穂あかり園
お知らせ・活動報告
秋穂地区 秋穂あかり園 [記事一覧]




平成25911日(水)に「秋穂あかり園 敬老会」を開催しました。

今年も多くのご家族に参加していただき、当日は44名のご家族が見守る中、盛大に開催することができました。

 

 はじめに、園長より、先日開催した納涼会でのチャリティーバザー売上金の30,100円を、山口県社会福祉協議会へ届けた報告と、お礼をご家族へ伝えました。次に今年度開催された、山口県老人福祉施設協議会主催のフォトコンテストで、秋穂あかり園が出展した写真が最優秀賞にあたる「会長賞」と「優秀賞」を獲得したことをご紹介しました。

また、先日プロ野球本塁打シーズン記録を更新した、ヤクルトスワローズのバレンティン選手や、それまで記録が越されなかった、王貞治さんの記録の話があり、「一気に何本ものホームランは打てません。11日の積み重ねが大切です。」と記録と日々の生活の共通点を交えた話があり、敬老会がスタートしました。









 

山口県老人福祉施設協議会 

 

会長賞「最優秀賞」 受賞作品

102歳!心も背筋もまっすぐに」






 
優秀賞 「くうちゃん!おばぁちゃんと寝んねよ」




今年、喜寿、米寿、白寿、100歳超を迎えられたご利用者に秋穂あかり園より、記念品をお送りしました。

  





 


 





当園の最高齢 104歳です


このたび、喜寿(77歳)を迎えられた2名のご利用者、米寿(88歳)を迎えられた3名のご利用者、白寿(99歳)を迎えられた1名のご利用者、そして、今年度で103歳になられた方、104歳になられた方お1人ずつに、ご挨拶をしていただきました。

 

 

感極まって涙される場面もあり感動の式典となりました。


2部は、職員によるショータイムです。

まずは、園長と介護職員の司会進行でスタートしました。




マジックショーでは、イリュージョンに不思議そうな顔をされるご利用者でした。その後は、今年度採用された職員によるAKB「会いたかった」ダンスショー!!音楽に合わせ会場が一体となりました




そして、演歌界のホープ、氷川きよしの登場!かとおもいきや・・・。相談員が「きよしのズンドコ節」を熱唱し途中施設長も一緒にマイクを握るとスコップ三味線のバックダンサーとのコラボレーションで会場はコンサートのような雰囲気になりました。

 
 

次こそは、演歌界の大御所、細川たかしかと思いきやまたもや、金の衣装をまとった相談員の登場!「浪花節だよ人生は」で会場は拍手喝采と大爆笑に包まれました。

  

 

会場が大きく笑いに包まれたとこで、感動のフィナーレです。歌唱力自慢の職員が、

ゆず「栄光の架け橋」を熱唱しました。

総合司会の園長と介護職員から曲紹介として「私たちは、ご利用者とご家族、そして地域や社会との架け橋になりたいと思いこの曲を選曲しました。」と紹介しました。

ご家族からは「歌詞がおばぁちゃんの人生を歌っているみたいで感動しました。」と言っていただきました。

  

 



♪いくつもの、日々をこえてたどり着いた今がある、だからもう迷わずに進めばいい栄光の架け橋へと~♪

「栄光の架け橋」の歌詞のように・・・。

多くの道を超えてこられたご利用者に、少しでも、楽しく、充実した生活が送ってもらえ、

 

お元気に過ごして頂けるよう、職員一同努めさせていただきます。

おめでとうございました。








投稿日:2013年10月04日 



特製カレーで暑さを吹っ飛ばす


~秋穂あかり園納涼会・家族交流会~

 

平成25824日(土)1130~秋穂あかり園納涼会・家族交流会を開催しました。

このたびは、77名のご家族にご来園いただきました。秋穂あかり園家族交流会をはじめて以来、最多のご参加をいただきました。

今年度のテーマは“カレーハウス!!”

暑い夏をスパイシーなカレーをたくさん食べることで、体力をつけてもらい、元気に過ごしていただこうと企画しました。

そして、728日に発生した山口県萩市須佐、山口市阿東などに発生した豪雨災害の復興支援チャリティーバザーも同時に開催しました。

  


 



はじめに、園長より
77名のご家族のご参加をいただいたお礼と、チャリティーバザーのお願いの、趣旨説明をしました。

「萩市須佐、阿東地区などでは、先日の豪雨で大変な被害が出ており、我々の仲間である老人ホームなども被害に遭いまだ土砂に埋もれていたり、物資が不足したりと復興がなかなか進んでいません。私達にできることをしたいと思い、このたびチャリティーバザーを企画しました。バザーの収益金はすべて被災地支援に利用させていただきたい」と伝えご家族に趣旨のご理解をいただきました。

今回の家族交流会には、うれしいことがもう一つありました。821日~23日までの間、秋穂中学校の2年生が「職場体験学習」に来ており、納涼会の話をすると「私もお手伝いさせてください。」と言ってくれ、当日お手伝いに来てくれました。

 ご家族の前でのあいさつは、ちょっと照れながらも「一生懸命がんばります」と堂々としていました。


 


そして、カレーハウスが開店!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 カレーの苦手な方には、いなり寿司と巻き寿司をご用意しました。

ご利用者、ご家族も「おいしかった。」と話され、久々のご家族での食事に会話も弾んでいる様子でした。



そして1300からは、チャリティーバザーが開店。職員が自宅から持ち寄った「未使用品」を集めたバザーで、ご家族の皆様にたくさん購入していただきましてほぼ完売しました。

 

 

 

このたびご協力いただいたバザーの合計金額は\30,100でした。


そして、ご協力いただきました全額を、平成2595日(木)山口県社会福祉協議会災害対策室本部長である伊達常務理事へお届けし、趣旨とご利用者ご家族の想いをお伝えしました。

 



今回のご協力いただいたご家族のお気持ちが被害に遭われた方へ届き、必ず力になると信じております。

 

 

当日は雨天で足元の悪い中、カレーハウス、チャリティーバザーへご参加いただきありがとうございました。

 

秋穂あかり園 職員一同

 





投稿日:2013年09月10日 


命のバトンパス



平成25717日に秋穂あかり園へ、大海小学校の児童さんが、種まきから大切に育ててこられたマリーゴールドのプランター5個をプレゼントしていただきました。

法務局の“人権の花運動”の一環として、命の大切さを学ぶために、一生懸命育ててこられたそうです。

この模様がKRY山口放送のスクープアップやまぐちで放送され、翌日には山口新聞に掲載されました。

  

 

 

 大海小学校の代表の児童さんから秋穂あかり園にがリレーされました!

 

 

 

大海小学校の児童さんが、ご利用者と握手をしてセレモニーが終了しました。



 

テレビ局の取材にも堂々とインタビューに答えるご利用者は“さすが!”


大海小学校の代表児童、先生と“記念写真”

 

 

翌日の山口新聞にはしっかりと“命のリレー”が掲載されていました。

 

 

そして1カ月経過した今・・・。

  

35度を超える炎天下の中でも、力強く咲き続けています・・・。

 

私達の仕事は、命を大切にする仕事です。今回小学生が大切に育てた小さな花の命も大切にします。



投稿日:2013年08月22日 


18回 法人親睦卓球大会




平成25622日(土)に山口南総合センターアリーナで、法人親睦卓球大会を開催しました。

社会福祉法人博愛会、医療法人和同会、医療法人清和会より合計90人が参加しての卓球大会となりました。開会式の後、チーム対抗戦とダブルス戦に分かれて、白熱した中にも笑いありと親睦大会らしい試合が繰り広げられました。

 卓球

○試合会場の様子











 
 団体戦は、4リーグに分かれ予選を行い、勝敗をもとに決勝リーグ戦を行いました。

ダブルス戦では、3リーグに分かれ予選を行い、その後決勝リーグを行い、順位を決定しました。

卓球経験者から初心者まで卓球を通じて、よい親睦が図れている様子でした。
 



○表彰式の様子










 

 

団体戦の優勝~3位、ダブルス戦優勝~3位のチームには、秋穂あかり園長より賞品が授与されました。

 

 今大会は、秋穂あかり園が運営の当番施設だったこともあり、秋穂あかり園からはダブルス戦2チームのみが参加でしたが、

なんと準優勝を果たしました!!!

 

社会福祉法人博愛会、医療法人和同会、医療法人清和会は、グループ施設ではありますが、職員数も多いため、なかなか顔を合わせて交流する機会が少なくなっています。今大会のような機会を利用して、共にスポーツで気持ちの良い汗をかきながら交流を深めることで、仕事の上でも、よりスムーズな連携が取れればと思います。









投稿日:2013年08月01日 


 

家族で食卓を囲む喜び


~樹木棟・花棟家族交流会~



平成25626日(水)樹木棟の家族交流会「お好み村」を開催し、710日(水)には花棟で「ソーメン会」を開催しました。

 

626日は、平日の開催にも関わらず、ご家族に19名もご参加していただきました。この日は快晴で気温も30度を超えましたが、風が通るように食堂のレイアウトを工夫し、楽しく気持ちよく食事をしていただけるようにしました。

はじめに園長より「今回は園全体ではなく、ユニットでの行事を企画しました。ご家族とご利用者との時間を大切にすることと、スタッフとご家族とのつながりを深めるためでもあります。楽しんでいただければと思います。」と挨拶し、家族交流会がスタートしました。



 


この日は、園長もエプロン姿で、キャベツを刻み、生地をかき混ぜ、フライパンで焼きました。



 


各テーブルにホットプレートを置き、ご家族にも焼きながら一緒に食べてもらいました。各家庭大きさや形が様々でまさに家庭の風景でした。




7
 
 

 

710日(水)の、花棟「家族交流会~ソーメン会~」では、梅雨明けした後、外は33度を超える真夏日でした。ご利用者、参加していただいた22名のご家族にも冷たいソーメンはとても喜ばれました。

ソーメンのトッピングは、あかり園の畑で皆さんが作ったキュウリを小さく切り、しいたけ、青シソ、むきエビなどを加えました。


 
 
 

 


 
 
 

 
 
 

 

 
食事の後には、ご家族対抗「ご当地“ゆるきゃら”」当てビンゴ大会を開催しました。

 

 

 

 

 

 

優勝~5位までのご家族には、あかり園からプレゼントを受け取っていただきました。

そして最後は、花棟のスタッフの自己紹介で、閉店となりました。

 

今回の各棟での家族交流会は、ご家族とご利用者が過ごすことができる場を作ることと、スタッフの顔と名前をご家族に覚えていただくことにより、信頼できる介護を行うためでもありました。今年度の秋穂あかり園テーマでもある「丁寧な介護」の一環ともなりました。

おいしい食べ物と、丁寧な介護でご利用者にも暑い夏を味わっていただけたのではないかと思います。

 


投稿日:2013年07月25日 
« 1 ... 31 32 33 (34) 35 36 37 ... 42 »