1. トップ
  2. お知らせ・活動報告
  3. 秋穂地区
  4. 秋穂あかり園
お知らせ・活動報告
秋穂地区 秋穂あかり園 [記事一覧]


気持ちを「たすき」に込めて

~RUN 伴 TOMO-RROW2015~


平成27年10月25日(日)に「RUN 伴 TOMO-RROW2015」に秋穂あかり園が参加しました。
「RUN 伴 TOMO-RROW2015」は、認知症の人や家族の思いを知ってもらい、多くの人が関わっていける地域を目指すことを目的に北海道から福岡県大牟田市までたすきを繋いでいく企画です。
そして、今年初めて山口県も参加するとのことで、山口県の担当者様よりお誘いを受け、秋穂あかり園も参加させていただきました。

当日は、広島市から岩国市、光市、周南市と繋がったたすきが防府市まで渡ってきました。私たち秋穂あかり園チームは、同一法人の防府市台道「防府あかり園」をスタートし、防府市植松の「デイグリーン」様までの5.1kmを、これまで繋いでこられた方々の気持ちと共に、グループホーム秋穂あかり園の入居者様、秋穂あかり園園長、主任生活相談員、生活相談員などで力を合わせて走りました。


 
スタート前に、ランナー・サポーター・ラン伴中国ブロック役員様と一緒に
「エイエイオー」
託されたたすきには、北海道から繋げてこられた方々の名前が記載さていました。そして、15時15分!!参加者全員によるカウントダウンで
「3・2・1スタート!!


 

 
 
途中、ご利用者の外出などでお世話になっているコーヒーショップの店長さんの応援もありました。ありがとうございました。
 

 
そして、ラスト1km地点にはグループホーム秋穂あかり園の入居者様と園長が待機しており、生活相談員からたすきを受け取り、秋穂あかり園が任された区間のゴールまで進んで行きました。


 

 

 



ゴールが見えましたよ~!! あと一頑張りです!!









ゴールです!!



無事にたすきと気持ちを次のランナーに繋ぐことができました。


 
この企画は、走る人たちだけでなく、ランナーの現在地をスマホで確認できるようにするためのGPSや、体調不良者が出た場合のAEDを携帯して自転車で伴走してくれる人や、ゴールしたランナーの疲れた足をマッサージしてくれる訪問マッサージ事業所のボランティアさんなど色々な方々が様々な形でサポートされていました。
 


 
私たちが繋いだたすきは、防府市内6区間を様々な事業所のご利用者、職員、子どもさんが繋ぎ山口県の最終ゴール地点である「防府天満宮」へと届けられました。

今回、参加させていただき、走っている際に「オレンジのTシャツの人が走ってるけど何だろう?!」と車から興味深く見る方がおられたり、一般の歩行者の方に「頑張れ!!」と声を掛けていただきました。
中国ブロックの役員の方からは、『今年は山口県は初参加で地域の方々もオレンジの服を着て走っている人が何なのか分からない方がほとんどで、まだこの企画も浸透してないと思います。しかし、回数を重ねることで「そうか!あれはRUN伴といって、みんなが支え合いながら認知症になっても地域で自分らしく生活ができるようにしよう!という企画だと知っていただけたらと思います』と、話されていました。そんな企画に賛同し、秋穂あかり園も毎年参加させていただけたらと思っています。





 

 
投稿日:2015年11月18日 


樹木棟家族交流会

~食欲の秋!!! 炭火で焼いた秋刀魚を食べる会~



102112時から樹木棟家族交流会を開催しました。今回は12名のご家族に参加していただきました。そして秋空の下、炭火で秋刀魚を焼き秋の味覚を堪能していただきました。企画をしたころには10月下旬は寒いかもしれない?!との予想が大半でしたが、日頃の行いがよすぎたのか???当日は逆に暑いくらいの日差しで雲ひとつない快晴の中で行うことができました。


 

 


準備万端でご家族の来場を待ちます。



 


利用者さんが生けた「生け花」と担当職員が選んだベストショットを新聞にした「こもれび新聞」がお出迎え。

そして、この日のメイン秋刀魚も徐々に焼き上がっていきます。


 

 


そして、秋刀魚も予定通り12時に焼き上がり、園長のあいさつから家族交流会がスタートしました。

 

 
 
 




 

 

 


そして、食事の後は「こもれび合唱団」による大合唱です!!

指揮…樹木棟リーダー ギター…園長 キーボード…8月入社の職員が担当しました!

 

 

 
青空の下、太鼓やタンバリン、鈴でリズムをとりながら秋の名曲を熱唱して交流会を終了しました。


日ごろはなかなか親子や夫婦でゆっくりと食事をする機会がありません。今日はその滅多にない食事を一緒に楽しむ日でもあります。そんな家族間の交流の場を提供するのもこの家族交流会の目的のひとつです。
ご参加いただいたご家族の皆様ありがとうございました。




投稿日:2015年11月02日 


秋穂あかり園プロデュース「頭と身体の運動会!!」


今年も昨年に続き、秋穂地区高齢者学級よりオファーを受け、1013日秋穂地域交流センターで「頭と身体の運動会」を開催しました。今年は身体のみでなく、頭も動かそうということで二部構成での開催となりました。

まずは、会議室において塾長(辻野園長)による「秋穂あかり村塾~頭の体操~!」から始まりました。




 


参加した皆さんは「頭の体操」と聞いて難しい問題が出てくるのでは?!と、構えておられましたが、歌あり笑いありであっと言う間にウォーミングアップができました。

 

 
続いて、会場をアリーナに移し今度は身体を動かす番です。
まずは念入りにラジオ体操で身体をほぐしました。

 
 
そして、ここから本番!2チームに分かれ、優勝旗を賭けて3種目の競技を行いました。
「熱くなり過ぎてケガしないように!」と事前注意を行いましたが、競技が始まると皆さん真剣な顔で熱戦が繰り広げられました。


ボール回し

 


ピンポン玉送り
 
 


全員一斉玉入れ

ここまで、互角の勝負!最後のルール説明も熱が入ります!!

 

 


雌雄決す!!
優勝したのは・・・緑チームでした!



おめでとうございます!!


 

優勝チーム&準優勝チーム


最後は全員で記念撮影を行いました。この撮影に備えて皆さんメイクはバッチリのようです!




今回、参加していただいた皆様ありがとうございました。今回の運営スタッフには特養・ケアハウス・グループホームの職員に交じり福祉専門学校の実習生も参加していました。感想を聞くと「私の中の高齢者に対するイメージが変わりました。日ごろは介護の勉強ばかりしているので、こんなに元気な方がたくさんいるとは思いませんでした・・・」
改めて秋穂は元気なお年寄りが多いと実感しました。その地域の中で、これからも「立ち寄りやすい施設」「相談しやすい施設」「頼りになる施設」を目指していきたいと思います。







投稿日:2015年10月28日 


目に見えない「こころ」ってどこにある?

~秋穂中学校 特別授業~

秋穂中学校から依頼があり、9241345分から90分 「秋穂っ子の心を育む授業」の特別講師として辻野園長が『目に見えない「こころ」ってどこにある?』と題して、講演を行いました。
当日は、秋穂中学校1年生~3年生の全校生徒、保護者・地域の皆様が参加されました。


 

まずは、参加者全員で手拍子そして、ウェーブ!
これで、心がほぐれ距離が一気に縮まりました。しかし、これにはもう一つの大切な目的が・・・

 

そして、本題へ・・・

「人間誰一人として同じ人はいない」から「自分の考えだけでなく、相手のことも考えてみる」 すると、「“こころ”とは私があなたをどう思うかによって変わる」ということは、「自分が自分をどう思うかによって変わる」
  ⇒ 人は変わることができる!!

 

 

ここで、タイトルの『目に見えない「こころ」ってどこにある?』の問い!
答えは、「私とあなたの間」にある。

 

その中で“あいさつ”はお互いの存在を確認し合う合言葉! そして、「ありがとう」は、相手の存在価値を高める最高のほめ言葉!
冒頭の拍手やウェーブは、
相手をみて「思い合う」ことができて初めてできることです!そして、目に見えない心が「かたち」になった瞬間です。
自分を大切に!周りの人を大切に!みんなで思い合っていきましょう!!

うなずく生徒たちの姿と共に第一部が終了しました。



第二部は、秋穂中学校出身の当園職員二名を加えて「車いすの理解」を実演まじえ、講演しました。

 

車椅子の使い方は、簡単に見えても注意すべき点が多く、ちょっとした気遣いでより安全になることを伝えました。

 

秋穂中学校は、校長先生を筆頭に自己肯定感を育み“生きる力”を養う取り組みをされています。多感な中学生の時期、本日の講演がこの先の人生で少しでも役に立てればと思い、秋穂中学校を後にしました。

 

この度は、貴重な授業時間の一コマをいただき、ありがとうございました。






投稿日:2015年10月07日 


平成27年度 秋穂あかり園 敬老会




平成27年9月16日(水)14:30~16:00まで「平成27年度 秋穂あかり園 敬老会」を開催しました。当日の昼食は、お祝いの気持ちを込めて、あかり園調理員の「手づくり御膳」を食べていただきました。


 
 
平日にも関わらずご家族が36名も参加していただき敬老をお祝いしました。
まず、はじめに園長より今年度、米寿、白寿、百歳、百歳超となられた方と、あかり園で生活されている皆様にお祝いの言葉を述べました。



その後、米寿3名、白寿1名、百歳1名、百歳超2名に記念品を園長より贈呈しました。また、今年度、百歳を迎えられた方には、内閣総理大臣、山口県知事、山口市長より表彰状と記念品を併せて贈呈しました。

(米寿)
 


(白寿)




(百歳)




(百歳超)

 


お祝いの式典の後は、お楽しみ!余興タイムです。
まずは、日頃歌を唄うのが好きなご利用者による「のど自慢」です。
今回は、ご利用者のご家族も唄っていただきとても盛り上がりました。

 

 


 


第2部は「マジックショー」です。
園長と生活相談員がマジシャンになり、イリュージョンを披露しました。

 



首がクルクルと回転します~!!!

 

空中浮遊~~


 

身長がのび~~~る!!!


そして最後は、人体切断のイリュージョンです。
モデルの介護職員が箱に入り、マジシャンの園長と相談員が、ストッパーで固定して真ん中に大きな刃物をズドン!!と落とすと会場からは「オーーーー」っと声は上がりました。そして箱が二つに離れていくと、拍手が沸きあがりました。そしてストッパーを外し、無事にモデルが箱から出てくると、会場から大きな拍手と安堵の声。

 

 

 

 

 

 



そして・・・
「あの仕掛けはどうなってるのかね」というヒソヒソ話が聞こえました。



唄あり、マジックあり、笑いありの楽しい2時間となりました。来年もまた皆様がお元気で、敬老会をできますよう職員一同願っております。



みなさんで記念撮影!!





投稿日:2015年10月01日 
« 1 ... 23 24 25 (26) 27 28 29 ... 42 »