1. トップ
  2. お知らせ・活動報告
  3. 秋穂地区
  4. 秋穂あかり園
お知らせ・活動報告
秋穂地区 秋穂あかり園 [記事一覧]


第5回 施設内事例研究発表会



平成27年11月26日()19:00~20:00まで「第5回 施設内事例研究発表会」を開催しました。今回も特養・デイサービス・ケアハウス・グループホーム・居宅介護支援事業所から合計51名が参加しました。
今回の1事例目として「丁寧な介護 パート2」と題してグループホーム本館が前回のグループホーム新館の発表からの経過を発表しました。
2事例目として「いつかマウンドで」と題して主任生活相談員が「ステップアップケアプランの実践」を施設ケアマネジャーとして発表しました。


 





グループホーム本館の発表では、自分たちの日頃のケアをビデオに撮り、それを職員全員で観て客観的に自分たちのケアを見直すきっかけとした。それからケア向上委員会を中心に職員がビデオを観て「どう感じたか」「これからどうしていかなければいけないのか」「研修後どのようにケアが変わったか」などのアンケートを実施した。しかし100%「よくなった」という回答はできなかた。それはなぜなのか分析した。自分たちのケアの視点をケアプランに置き換えて考えてみると「ニーズに対するプランではなく、現象に対するプランになっていたことに気づいた」そして今の自分たちに今必要な事は「過去を振り返ること、グループホームとは何なのかを本質的に考えていくことでした」と発表しました。

 



2事例目は主任生活相談員が今年1月「吉南医師会・山口市介護サービス提供事業者連絡協議会合同研修会」で事例発表した「いつかマウンドで」と題して「ステップアップケアプランの実践」について話しました。

 

 

この事例は「介護人材QA」に掲載されました。


 

 


利用者のニーズを見つけ、それをステップアップケアプランに当てはめて、長期目標・短期目標を設定し、短期目標を段階的にクリアして行きニーズの達成に導いて行きました。
ニーズを見つけ、ケアプランに立案し、多職種協働で考え、実践していく、そして効果を出し、新たなニーズの発見へと繋がるという過程をわかりやすく話しました。その中でご利用者に「今日が楽しみ・明日が楽しみ・来年が楽しみ」と思ってもらえるようなケアプランとなるようにと、まとめました。


 




最後に園長からの総評では、『ご利用者一人一人が主役になれる日を一日でも作ることが大切。全員が一度に主役になってもらう事は難しいが、一日一人ならなんとかできるのではないか。それを年間通して一人一人が主役になれる日を作っていきましょう。振り返る事が大切といった発表がありましたが「過去を検証し、現在を知り、未来を考える」振り返る道は2本。1本目はこれまで自分が取り組んできた道。2本目はこれまで自分が教わってきた道。まずは自分たちがどこの駅にいきたいのか。どこの駅から出発し、今どこの駅にいて、これから辿りつきたい駅までどうやって行くのか考えて行きましょう。』と研修会を締めくくりました。







投稿日:2015年12月14日 


名店「らーめん屋 あかり軒」

~花棟 家族交流会~

平成27年11月18日(水)11:00~13:00秋穂あかり園ホールにて、花棟家族交流会を開催しました。テーマは「らーめん屋 あかり軒」少し肌寒くなってきたのであったかいラーメンをご利用者・ご家族に食べていただこうと企画しました。平日の開催となりましたが15名のご家族に参加していただく事ができました。


今回は第1部「担当別対抗ゲーム大会」第2部は「らーめん屋 あかり軒」の2部構成で行いました。


第1部 「担当別対抗ゲーム大会」

花棟職員が今回の家族交流会の趣旨説明を行い、園長のあいさつの後「担当別ゲーム大会」を始めました。

 

 

 
ボーリング・輪投げをご利用者・ご家族に行ってもらい、点数をつけ各チームの順位を決めて行きました。

 

 

 

 

  


 


真剣さの中にも笑いあり、にぎやかなゲーム大会となりました。


次は、みかんの袋詰めです。30秒間で何個のみかんを詰めることができるでしょうか!

 

 


小さい袋だった為詰め込むのが大変!!でもそこが競争!少しでも無駄な空間をなくそうとご家族は工夫されながら詰めこまれました。



第2部 「らーめん屋 あかり軒」

豚骨・味噌・醤油ラーメンにチャーハンと餃子のセット!!
ご自分の好みの味をオーダーしていただき、本格的なラーメンをご利用者ご家族様に味わっていただきました。

 



 

 

 



醤油ラーメンセット




味噌ラーメンセット




豚骨ラーメンセット


 




食後には、職員紹介をしました。
自己紹介ならぬ、他己紹介によりそれぞれ職員の趣味や好きなタレントなどの裏話も飛び出しました。

 







ご参加いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。






投稿日:2015年12月07日 


浜村杯秋穂ロードレース大会



平成27年11月15日()に浜村杯秋穂ロードレース大会が開催されました。北は北海道、南は鹿児島まで約2000名がエントリーされました。
当園からも、秋穂あかり園生活相談員、ケアハウス秋穂温泉ホーム介護職員が10kmの部にエントリーしました。
今年もケアハウスとあかり園のご利用者が手づくりの応援セットを作成しました。






当日は、秋穂あかり園の駐車場も臨時駐車場として開放し朝早くから県外ナンバーの車がたくさん停められていました。


手作りの応援セットを持って近くの歩道でランナーを待っていました。すると…大応援団が目を引いたのかテレビ局の方々がそばで収録を始めました。となるとさらに応援にも力が入ります。








 

 





 
10時02分の号砲とともにスタートしました。白バイの先導とともにランナーが続々と走ってきました。手作りの応援旗を手にランナーに声援を送りました。






 
秋穂あかり園の生活相談員・ケアハウス秋穂温泉ホームの介護職員も長い列の中走ってきました。ご利用者の応援に励まされたのか、皆さんとハイタッチして「頑張ってきます!!」と10kmの道のりへと走り抜けていきました。


 
途中、苦しくなる場面もありましたが、ご利用者や地域の方々の声援もあり無事ゴールする事ができたと話していました。





 







ゴーーーール!!!


 

完走証明書受け取り!!





ロンドンからの参加者の方とも交流がありました。





完走証明書を片手に記念撮影!!




そして、取材されていた様子が、当日の夕方のニュースにバッチリ放送されました。


 





 
浜村杯秋穂ロードレース大会実行委員の皆様、応援していただきましたご利用者、地域の皆様ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。









投稿日:2015年12月01日 



あいお祭り2015

~地域の温かさを実感~


平成27年11月1日(日)に秋穂地域交流センターで開催された「あいお祭り」に参加しました。当日は、ご利用者19名とご家族19家族に参加していただきました。またボランティアとして中村女子高等専攻科の学生さんもお手伝いしていただきました。

 


 
 



 

あいお祭り恒例の「魚の叩き売り」


当日の朝、秋穂漁港で水揚げされた新鮮な魚の叩き売りは、通常価格では20000円する高級魚がなんと!!3000円で叩き売られ会場は競り市のような活気で満ち溢れていました。


 

 

 

 

 

 



ご利用者は、ご家族とゆっくりとお買い物をされたり、懐かしいお友達との再会にお話がはずんだりと、楽しいひと時を過されていまいました。


また、あいお祭り実行委員の方々におかれましては、駐車場の手配や当日の車の誘導など、参加されたご利用者が安全に過していただけるようにとご尽力いただきました。おかげさまで、ご利用者も大変楽しまれた様子でした。ありがとうございました。地域のたくさんの方々にも優しく声をかけていただきました。来年もまたよろしくお願いいたします。








投稿日:2015年11月30日 


気持ちを「たすき」に込めて

~RUN 伴 TOMO-RROW2015~


平成27年10月25日(日)に「RUN 伴 TOMO-RROW2015」に秋穂あかり園が参加しました。
「RUN 伴 TOMO-RROW2015」は、認知症の人や家族の思いを知ってもらい、多くの人が関わっていける地域を目指すことを目的に北海道から福岡県大牟田市までたすきを繋いでいく企画です。
そして、今年初めて山口県も参加するとのことで、山口県の担当者様よりお誘いを受け、秋穂あかり園も参加させていただきました。

当日は、広島市から岩国市、光市、周南市と繋がったたすきが防府市まで渡ってきました。私たち秋穂あかり園チームは、同一法人の防府市台道「防府あかり園」をスタートし、防府市植松の「デイグリーン」様までの5.1kmを、これまで繋いでこられた方々の気持ちと共に、グループホーム秋穂あかり園の入居者様、秋穂あかり園園長、主任生活相談員、生活相談員などで力を合わせて走りました。


 
スタート前に、ランナー・サポーター・ラン伴中国ブロック役員様と一緒に
「エイエイオー」
託されたたすきには、北海道から繋げてこられた方々の名前が記載さていました。そして、15時15分!!参加者全員によるカウントダウンで
「3・2・1スタート!!


 

 
 
途中、ご利用者の外出などでお世話になっているコーヒーショップの店長さんの応援もありました。ありがとうございました。
 

 
そして、ラスト1km地点にはグループホーム秋穂あかり園の入居者様と園長が待機しており、生活相談員からたすきを受け取り、秋穂あかり園が任された区間のゴールまで進んで行きました。


 

 

 



ゴールが見えましたよ~!! あと一頑張りです!!









ゴールです!!



無事にたすきと気持ちを次のランナーに繋ぐことができました。


 
この企画は、走る人たちだけでなく、ランナーの現在地をスマホで確認できるようにするためのGPSや、体調不良者が出た場合のAEDを携帯して自転車で伴走してくれる人や、ゴールしたランナーの疲れた足をマッサージしてくれる訪問マッサージ事業所のボランティアさんなど色々な方々が様々な形でサポートされていました。
 


 
私たちが繋いだたすきは、防府市内6区間を様々な事業所のご利用者、職員、子どもさんが繋ぎ山口県の最終ゴール地点である「防府天満宮」へと届けられました。

今回、参加させていただき、走っている際に「オレンジのTシャツの人が走ってるけど何だろう?!」と車から興味深く見る方がおられたり、一般の歩行者の方に「頑張れ!!」と声を掛けていただきました。
中国ブロックの役員の方からは、『今年は山口県は初参加で地域の方々もオレンジの服を着て走っている人が何なのか分からない方がほとんどで、まだこの企画も浸透してないと思います。しかし、回数を重ねることで「そうか!あれはRUN伴といって、みんなが支え合いながら認知症になっても地域で自分らしく生活ができるようにしよう!という企画だと知っていただけたらと思います』と、話されていました。そんな企画に賛同し、秋穂あかり園も毎年参加させていただけたらと思っています。





 

 
投稿日:2015年11月18日 
« 1 ... 22 23 24 (25) 26 27 28 ... 42 »